ブログ

四町研協の事業報告

技術・家庭科(家庭分野)実技研修会【真岡市教育委員会主催】

☆講話・演習
   「新学習指導要領全面実施に向けた授業の工夫・改善」
     講師 真岡市教育委員会 指導主事 髙久 和代先生

☆研修の内容
 新学習指導要領全面実施に向け、演習を通して、指導者として身に付けておくべき基礎的・基本的な知識及び技能等を含め、実際の授業の工夫・改善について研修した。

「教職員の研修事業」の出席者一括報告について

1 報告期日   平成31年4月25日(木)まで

2 報 告 先    真岡市の学校真岡市教育委員会へメールで報告
  及び方法     E-mail:gakkoukyouiku@city.moka.lg.jp

          4町の学校各町教育委員会芳賀四町教育研究協議会へメールで報告
           E-mail:yoncho@kyougikai.jp(芳賀四町教育研究協議会)

3 報告様式   「教職員の研修事業」出席者の一括報告書(様式1、様式2)
             様式1:2019年度 出席者の一括報告書.jtd(一太郎)
             様式2:2019年度 出席者の一括報告書.jtd(一太郎)
             ※対象をファイルに保存してご利用ください。

4 備  考    各研修の詳細については、資料1「平成30年度教職員研修事業一覧」
           資料2「中堅教員研修会の受講について」を御参照ください。          
             資料1-1 研修事業一覧(真岡市).jtd(一太郎)
             資料1-2 研修事業一覧(4町).jtd(一太郎)
             資料2 中堅教員研修会の受講について.jtd(一太郎)
             ※対象をファイルに保存してご利用ください。

道徳教育研修会【真岡市教育委員会主催】

☆研究授業
   ・「だめなことはだめだよ」 1年1組
   ・「友達のことを考えて」 4年1組
   ・「理解し合うたいせつさ」 6年1組

☆講話
    「活発な話合い活動を目指した指導の在り方」 
      講師 帝京大学大学院教職研究科 教授 赤堀 博行 先生

☆研修の様子

学習指導法研修会【真岡市教育委員会主催】

☆模範授業
   ・「面積」 4年

☆講話
    「2学期からの授業力アップ!
      ~主体的・対話的で深い学びの授業改善に向けて~」 
      講師 筑波大学附属小学校 教諭 盛山 隆雄 先生

☆研修の様子