ブログ

四町研協の事業報告

3年目教員研修会(8/19)

☆講話「特別支援教育について」
   「特別活動について」
☆班別協議「教員としての資質」

☆講師 芳賀教育事務所副主幹   古谷 和子 氏
    益子町教育委員会指導主事 柳 優子

 

児童虐待防止研修会(7/28)

☆講話及び演習「児童虐待についての理解と対応」
  講師 栃木県中央児童相談所 主査 齊藤 正文 氏

☆講話・演習の様子

 

図画工作・美術科実技研修会(7/28)

講話及び実技
「新学習指導要領に即した図画工作・美術科における指導の工夫
 ~水彩画の指導の在り方~」

  講師 栃木県総合教育センター 指導主事 関 敦巳 氏

講話・実技の様子
 


 

教頭研修会(7/4)

☆講話・演習「これからの学校に期待される教頭の役割 ~働きがいがあり、かつ働きやすい職場づくりに向けて~ 」
   講師 教育研究家 学校業務改善アドバイザー 妹尾昌俊 

☆講話・演習の様子